体外受精でよく言われる、受精卵のグレードとは・・?

  • HOME
  • お知らせ
  • 体外受精でよく言われる、受精卵のグレードとは・・?

こんにちわ
愛媛県、松山市の漢方自然薬わかまつ
不妊症・未妊カップルをサポートする
「妊娠しやすい体つくりの漢方妊活相談」
カウンセラーの新岡和哉です

当店に妊娠しやすい体つくりで相談に来られる方には
体外受精まで進んでいるが、いい結果が出ないで相談のこられる方もよくこられます

Mさんは何度か体外受精に挑まれているのですが、
受精卵がいいものがとれなかったのですが、
当店の自然薬と漢方での体つくりを10か月ほど続けてきて

体外受精にいどみ、グレードのいい胚がとれたと・・・報告いただきました

そこでよく体外受精で、卵子と精子の受精した受精卵で
病院の判定でよくいわれるグレードについて書きます


受精卵のグレードは初期杯のグレード胚盤胞のグレード
受精卵の育っている段階により2種類あります

1つ目の初期胚(4細胞期胚)の段階、
媒精後1?3日後に胚が2?8つに細胞分裂したものを「初期胚」といいます

もう1つは胚盤胞は
媒精5~6日後の、初期胚よりもさらに発育したものを「胚盤胞(はいばんほう)」といいます。

まずは、初期胚の分類ですが・・・

1~5数字で表されるんですが
グレードの数字が小さい方が妊娠率の高い胚とされています。

ここで出てくる「割球」とは・・・
受精卵から卵割によって生じた細胞のことを割球といいます。
おもに2細胞期から胞胚期までの細胞のことをこう呼びます。

グレード1・・・割球が均等で虫食いになっているところがない・・・妊娠率20~30%
グレード2・・・割球が均等で虫食いになっていいるところがが10%以下・・・妊娠20%~30%
グレード3・・・割球が不均等で虫食いになっているところが10%以下・・・妊娠率10%以下
グレード4・・・割球が不均等で虫食いになっているところがが10%~50%・・・妊娠率5%以下
グレード5・・・割球が不均等で虫食いになっているところが50%以上・・・妊娠率5%以下

虫食いの状態のことをフラグメーションと呼びます

グレード3までは十分妊娠の可能性があるとし、妊娠確率の高いグレード1から優先的に胚移植に用います。

(この図は参考文献:中山貴弘:臨床婦人科産科 2013:67(10) ,1030-1037より)


胚盤胞でのグレードは初期胚のグレードとは異なり数字が大きくなるほど妊娠率が高まります。

グレード6・・・孵化した胚盤胞・・・妊娠率60%~70%
グレード5・・・孵化しつつある胚盤胞・・・妊娠率60%~70%
グレード4・・・完全胚盤胞、胞胚腔が全体に広がり透明帯が薄くなる・・・妊娠率50%~60%
グレード3・・・完全胚盤胞、胞胚腔が全体に広がる・・・妊娠率40%~50%
グレード2・・・初期胚盤胞、胞胚腔が1/2以上・・・妊娠率30%~40%
グレード1・・・初期胚盤胞、胞胚腔が1/2以下・・・妊娠率20%~30%

(この図は参考文献:中山貴弘:臨床婦人科産科 2013:67(10) ,1030-1037より)


さらにグレード3以上はABCなどとアルファベットの判定もつきます

アルファベットはAが一番よくB、Cと続きます。

数値が高くよりAAに近いものが質の高い胚盤胞です。
基本的にグレード3以上、その中でも3BB以上は良好胚であり移植の対象になります。

グレード2,1は移植しても妊娠は無理でしょうという判断になってしまいます

Mさんの場合も以前はこの低いグレードのものしか取れなかったのが
高いグレードのものが取れたということなんです

 

これを読まれている子宝を望む方にコウノトリがやってきますように・・

子宝相談、様々な健康相談、カウンセリングのご予約は

来店なしのオンラインでのテレワーク妊活相談もできます
詳しくはこちら

https://www.shizenyaku.jp/contact

遠隔地の方もご相談ください

電話なら089-907-8200

当店のLINE公式アカウントはこちら