妊活ブログ 妊活に寝る前スマホは何故悪い?

  • HOME
  • お知らせ
  • 妊活ブログ 妊活に寝る前スマホは何故悪い?

ブログご覧いただきありがとうございます
愛媛県、松山市の漢方自然薬わかまつ
妊活、妊娠しやすい体つくり、ダイエットの漢方カウンセラー、新岡和哉です

 

寝る前1時間以内にスマホを見ていると・・・・

卵子に成長にも影響が出るのでしょうか

札幌医大で不妊の研究をされて

現在、金谷レディースクリニックの院長されている金谷美加ドクターの著書によると

 

体外受精の採卵で、一般法にて採卵した時に採卵できる数が

約1.4個減少するとも言われています。

 

光が目から入るスマホやPCのブルーライトは

眠りのホルモンといわれるメラトニンの分泌の邪魔をしてしまいます

 

メラトニンについては前回のブログでも詳しく書いていますが
https://www.shizenyaku.jp/news/2753

 

もうひとつ卵子の成長に関わる大事なことをお話します

 

卵子は卵胞という袋の中で育ちますが

卵胞ってこんな構造しています

莢膜(きょうまく)細胞顆粒膜細胞という二つの膜で覆われている中に

卵子がいます

 

このふたつの膜は妊娠に大事なホルモンにも大きく関わっています

 

とくに顆粒膜細胞

子宮内膜をあつくしていきなさいと指令をだすエストロゲン分泌に関わっているのと

脳から卵子に成長しろと命令をおくってくるFSH(卵胞刺激ホルモン)をキャッチするアンテナの役目もしている

 

もしも顆粒膜細胞が働きが悪いと卵子の成長にも、

子宮内膜の成熟にもマイナスなわけです

 

しかしこの卵胞周囲の膜は、酸化ストレスも受けやすい

 

酸化ストレスを受けると、

FSHホルモンを受け止めるアンテナがへし折られるとイメージして

そう考えると大変なことですよね


その酸化ストレスから守ってくれる強い味方のひとつがメラトニンホルモン

 

出来るだけメラトニンを分泌させて顆粒膜を保護してもらいたい

大事なアンテナを守りたい

 

夜寝る前のスマホやPCはメラトニン減らす上に

ブルーライトって電磁波だから酸化ストレスも増やしてしまいます

 

不妊治療で女性は

クロミットなど薬を飲んだりして卵を育てようとしたり

採卵では、自己注射してたくさんの卵を摂りたいと頑張ります

 

これはいずれも「卵を育てなさい」と命令をするFSH(卵胞刺激ホルモン)の量を増やして

卵胞を刺激する作戦なんですね

 

野球でいえばFSHはピッチャー側

顆粒膜細胞がキャッチャー側

 

いくらピッチャーがいい球を投げ込んできても、

 

受けるキャッチャーがしっかり補給してくれないと暴投になってしまいますよね

ホルモンのキャッチャー役の顆粒膜細胞ってとても大事なんです

 

夜スマホでメラトニンを減らしてしまうのが、

その顆粒膜細胞に、いかに悪いか

 

金谷ドクターの研究でも実際に採卵数が減ってしまうという結果が出ています


皆さん、一方で不妊治療を頑張りながら

夜寝る前にスマホをみたりなんて、矛盾したことしてたりしてませんか?

いつも見ていた方も何故良くないか、

しっかり理由が腑に落ちてもらえれば大丈夫

今夜から気をつけましょう



これを読まれている子宝を望む方にコウノトリがやってきますように・・

来店できない遠隔地の方もLINE通話での妊活の漢方相談やっております
詳しくはこちら

https://www.shizenyaku.jp/question


ホームページの相談窓口です。ご来店の予約、ご相談はこちらからメッセージを・・

https://www.shizenyaku.jp/contact

直接の電話なら089-907-8200

もっと手軽に、LINEからも相談できます

こちらのQRコードで新岡(漢方わかまつ)を登録されて、メッセージください